sakikonnyの日記

育児中のエンジニアです!育児とプログラミングの関連記事を掲載しています^^/

妊娠レポ2/3(妊娠中期)

妊娠初期・中期・後期にわけて記録を残しています。出産から時間が経つにつれ、妊娠中の記憶が薄れるのを感じます。思い出せなくなる前になにか備忘録を残さねばと筆を執りました。思い出したことは追記していきます。

今回は妊娠中期の時の自分の気持ちやエピソードをつらつら書いています。あくまで私の場合なので、「こんな人もいるんだな」という目でみていただければ幸いです。

手っ取り早くこの時期の症状だけ知りたい!という方は、箇条書きまとめをご覧下さい^^*


↓中期(16~27w)に見られた症状まとめ↓

よく見られた症状
・お腹の張り
・腰痛
・頻尿
・寝不足(お腹が大きくなって寝苦しい)
・食べづわりで食べ癖がつき、体重が増える

心配になった症状
・尿糖高め

嬉しかったこと
・胎動

気をつけたこと
・腹八分目のちょこちょこぐい
・1日8000歩(たくさん歩くことがいいことかは、母体の状態によります。医師にご確認ください。)

 


中期になると、胎動?から、いやこれ絶対胎動!と確信に変わる日を迎える。あと、16wからは安定期とも言われてますよね。しかしながら、私は出産まで何一つ安心できなかったです。胎動が弱い日は心配で気が気でなかったし、夢の中で出産する夢を見て冷や汗かきながら飛び起きるくらいには日々赤ちゃんのことを考えながら過ごしてて、私の情緒は全然安定しませんでした。

初期の妊婦健診の受診頻度が2週間に1回だったのに比べて、中期は4週間に1回になって次の健診までの期間があくので、なんとなく次の健診が待ち遠しかったです。胎動があるから、生きてるってわかるけど、それ以外何もわからないのでやっぱり待ち遠しい。どうか無事に元気に育っていてくれよ!!と毎日思っていました。

 

お腹も大きくなってくる時期なので、寝るときのお腹の位置が定まらず、なかなか眠れない日が増えてきていました。そのせいか、日中はずーっと眠かったです。寝れるときは、昼夜関係なく寝てました。妊娠前よりもエネルギー使ってるからそりゃ眠たいです。無理せず、ごろごろしてました。

初めての妊娠だったので、体質なのか、そういうものなのかはわかりませんが、頻繁にお腹が張ってました。仕事中や通勤中、お散歩してるときも、お腹が張る感覚がありました。(私の場合はお腹が張る=下腹部がきゅーっとなる感じ。)動けないほどではなかったですが、張ったまま動き回って赤ちゃんにさわると嫌だったので、横になったりリラックスしたり体勢を変えたりしてました。

健診は中期からなぜか尿糖が出てきてました。連続して出たときに検査したのですが、血糖は問題なかったので特に医師からは何も(食事制限など)言われませんでした。検査前にジュースとか甘い物を食べたわけでもなかったので、原因不明なままです。笑 

 

ちなみに、身内や親しい友達への妊娠報告はこの時期にしました。両家親族へ報告したとき、赤ちゃんの誕生を楽しみにしてくれる気持ちが伝わってきて、とても嬉しかったです。

ただ、それと同時に配慮のない発言や一方的な要望など、日々の過剰な反応が私にとってとても負担になり、一時、涙が止まらず眠れなくなり、お腹も頻繁に張るようになってしまいました。頻繁な連絡に対応するのに疲弊しているこの状況から一刻も早く脱したくて、この時期に夫を説得して、それぞれの親の対応はそれぞれの子が担当することにしました。夫は“親の言うことをきくいい息子”かつ、無意識に“親戚への対応は妻の仕事”と考えている人だったので不服そうでしたが、私も精神的に限界だったので強行突破して、なんとかこの状況から脱することができました。

 

こういう問題って、言ってる相手は悪気はないのだと思います。ただただ、私自身、自分のことでいっぱいいっぱいで余裕がなかったり、価値観や文化の違いで距離の取り方が合わなかったのだろうと思います。その価値観や文化に慣れている実子が対応するというのは、理にかなっているし、妊娠中のみならず今後もそうしていくのが良いと私は思っています。

 

私の場合は極端ですが、もしどちらかの親戚関係で自分の家庭に不具合が出てきたなら、考えを変えるべきはパートナーでも、親御さんでもなく、自分自身だと思います。どちらかが負担に感じているその状況をどうしていきたいかをパートナーと考えて、自分たちにあった方法をみつけるのがいいと思います。

 

なんだか中期は、夫婦間の話になってしまいましたが、妊娠や出産を機に、配偶者や配偶者の親族との関係性が変わることは誰しもあることだと思います。私の場合は余裕のないときに悪い方向に変わりそうになり、距離を置きましたが、これを読んでくださった方の周りの方との関係が良い方向に変わることを祈っています。

 


中期に購入してよかったものを紹介します。興味のある方のみどうぞ!

1.洗える抱き枕


>


とにかく寝づらくて、抱きまくらに片足をかけて横向いて、やっと寝苦しさが少しマシになりました。寝苦しさで悩まれてる方は試されてみてもいいかもしれません!ちなみに、私は妊娠〜育児中の現在も使ってます。(現在は寝相で子があらぬ方へ転がらないよう柵のように使っています。)
使ってるとどうしても汚れが目立ったり、ヘタってくるので、丸洗いできるものがおすすめです!授乳クッションにもなるものだと長く使えてコスパがいいと思います。かわいい柄とかどんどんでてるみたいなので、ご参考までに(^^)

 

2.産前産後骨盤ベルト

腰痛対策に購入しました。付け方あってるかな?って常に思いながら使ってました。妊娠中期からお腹が大きくなるにつれ腰痛もあったのですが、骨盤ベルトをつけると少し楽になりました。腰痛で悩まれてる方は試されてみてはいかがでしょうか。
骨盤ベルトは体に合うものを使うのが良いと思うので、お店で試着されてから買うのをおすすめします。リンクはご参考までです。
私は産前産後両用できるものを購入しましたが、トイレの度に着脱するのが面倒で産後は使いませんでした。産前対応のものでも良かったと思っています。

妊娠レポ1/3(妊娠初期)

"妊娠レポ"では妊娠初期・中期・後期にわけて記録を残しています。出産から時間が経つにつれ、妊娠中の記憶が薄れるのを感じており、思い出せなくなる前になにか備忘録を残さねばと筆を執りました。思い出したことは追記していきます。

今回は妊娠初期の時の自分の気持ちやエピソードを掲載しています。あくまで私の場合なので、へ~こんな人もいるんだ~という目でみていただければ幸いです。

手っ取り早くこの時期の症状だけ知りたい!という方は、箇条書きまとめをご覧下さい^^*
↓初期に見られた症状まとめ↓
よくみられた症状

  • お腹のはり
  • 頻尿
  • 腰痛
  • 眠気
  • 食べづわり(軽度の吐き気。常に船酔い状態で地味に気持ち悪い。)

心配になった症状

  • 発熱(38.5度超)

 

妊娠初期は、胎嚢や心拍を確認が内診で確認されて、役所に母子手帳をもらいに行ったのが印象的な出来事。

 

超初期だとまだ妊娠検査薬でも反応が出ないくらいなので、妊娠に気づいてないのが普通なんですが、私の場合は下腹部がチクチク痛んで、なんとなくいつもと違う感じがして、もしかして…?と、根拠のない確信がありました。(当時、論より証拠人間の夫にいつもと何かが違うことを訴えても全く信じてもらえませんでした。)

 

妊娠検査薬で妊娠が確定してからは、妊娠中に気を付けることややったほうがいいことを空き時間に調べまくってました。高温期が続いて眠たくて帰宅したら横になってました。(というか、妊娠中から育児中の今現在まで、なにかしらでずっと眠い。)

 

私の場合、妊娠中は常に何かを心配していた気がします。(妊娠中の情緒不安定はあるあるだと信じてます笑) 妊娠検査薬で陽性が確認されるまでは、生理来るかな?妊娠の可能性あるならお酒やめとこう。 検査薬で妊娠してることが分かってから胎嚢が子宮内で確認されるまでは、ちゃんと子宮内で着床してるかな? 胎嚢が確認されてからは、別の命がおなかに宿っるけど実感がそこまでわかないなりに、ちゃんと育ってるかな?大丈夫かな? と毎日心配してました。


今は出産も終えて、「あの頃は不安いっぱいだったなあ…」とそこそこ穏やかに思い出せますが、妊娠中の当時は本当に日々ピリピリしていました。パンツを履くにも、おなか締め付けてないかな?とか、生もの食べないようにしないと、とか。実際はそこまでする必要なくても、何かあったときに「あの時の私のあの行動が原因なのかも…」と後悔したくなくて自分を安心させるために、ありとあらゆることに気を付けていました。自分で自分に制約を作って窮屈にしているので、それ自体がストレスに感じることもあったのですが、やっぱり後悔先に立たずだ!と思い直して過ごしてました。

 


もしこれを読んでくださっている方の中に妊婦さんの周りの方がいらしたら、妊婦さんが気にしていることを軽視せず、可能な限り尊重してあげてほしいです。


自分が口にするもの赤ちゃんを育てている妊娠中は、食べ物や身動きひとつに妊娠前よりも気を使うことが多々あります。他人から見れば、妊婦さん本人が自分の行動を制限してストレスを感じているように見えてしまい、そこまでしなくても大丈夫なんじゃ‥と思うことがあるかもしれません。ただ、なにか起こったときに一番責任を感じてしまうのはやはり妊婦さんご本人だと思います。 なので、周りの方には、妊婦さんご本人が気をつけたいと思っていることをやめさせようとするのではなく、妊婦さんが赤ちゃんのためにやっていることをよりストレスなくできるようにするために、できることを考えるといいんじゃないかな、と私は思います。


例えば、細君が妊娠中控えてる食べ物が細君の好物あれば、自分も一緒に控えてみるとか。妊娠前はうつ伏せ寝だったけど、仰向けや横向き寝で寝苦しそうなら抱き枕などすすめて良さそうならプレゼントするとか。 赤ちゃんを守ろうと頑張ってる妊婦さんが少しでも過ごしやすくなるように祈っています。

 

最後に、この時期に使ってよかったものを紹介します。興味のある方はチェックしてみてください!

妊娠妊娠初期に胎児の正常な発達に必須な栄養素なので飲んでいました。

本当は妊活を始める段階で飲み始めるのがいいそうなのですが、当時そんなことも知らず、妊娠が分かってから飲み始めました。葉酸は胎児が神経管閉鎖障害になるリスクを防いでくれるそうです。 ずっと飲み続けるつもりで始めたので、信頼できるメーカの比較的安価なものを選んで購入していました。